mablでは、環境レベルで変数を定義し、複数のテストで使用できます。環境変数は、環境固有のURL、APIエンドポイント、APIキーを定義するのに最適で、ステージングや本番などの複数の環境で同じテストを実行できます。
この記事では、mablアプリで環境変数を追加する方法を説明します。
アプリに環境変数を追加してください。
- [テスト環境設定] > [アプリケーション] に移動します。
- 環境変数を追加する環境の名前にマウスカーソルを合わせます。環境名の横に鉛筆アイコンが表示されます。
- 鉛筆アイコンをクリックして、[環境を編集] ページを開きます。
- 環境変数を追加 ボタンをクリックしてください。あるいは、Postmanから環境変数をインポートする場合は、Postman変数をインポート をクリックしてください。
- 変数名と値を入力します。異なる環境にわたって変数を使用する場合は、名前が完全に一致していることを確認してください。変数名は、大文字と小文字が区別されます。
環境変数名にはすべて大文字を使用
命名規則として「スクリーミングスネークケース (すべて大文字のスネークケース)」を使用することで、環境変数とテスト内の他の変数をすばやく区別することができます。 例: API_URL、ADMIN_USERNAME
Postmanから環境変数をインポートする
既存のPostman 環境 を mabl にインポートするには、Postman変数のインポート ボタンをクリックし、Postman 環境の JSONファイル をアップロードします。インポートする変数を選択し、名前と値を編集できます。Postman変数のインポート フォームを保存すると、変数が環境に追加されます。
Postman環境変数のインポート
警告アイコンは、環境内の既存の変数と競合していることを示します。競合する変数を保存すると、環境内の既存の値が上書きされます。
制限事項
環境変数を保存する場合、環境変数はJSONにシリアル化され、ワークスペースに固有の暗号化キーによって暗号化されます。特定の環境でのシリアル化された環境変数の合計サイズは、64kb以内である必要があります。
環境変数には、{{@another_variable}}
のような他の変数への参照を含めることはできません。