テストをデータテーブルと関連付けると、トレーニングやテストの実行を異なるシナリオで行うことができます。この記事では、新規および既存のテストをデータテーブルと関連付ける方法を説明します。
データテーブルの生成
テストのデータ駆動型変数からデータテーブルを作成する場合、データテーブルは自動的にテストに関連付けられます。
新規のテスト
新規のテストを既存のデータテーブルに関連付けるには、次の手順を実行します。
- 新規のテストを作成します。
- テスト作成フォームで、[オプションの設定] を展開します。
- 既存のデータテーブルのリストから、1つ以上のデータテーブルを選択します。
- 「テスト作成中にデータテブルからデータ駆動型変数を入力します。」がチェックされていることを確認してください。
- トレーニングに使用したいシナリオを選択してください。
- テストを作成ボタンをクリックしてください。テストを保存すると、新しいテストがデータテーブルと関連付けられます。
新規テストとデータテーブルの関連付け
既存のテスト
既存のテストを既存のデータテーブルに関連付けるには、次の手順を実行します。
- データテーブルを関連付けるテストに移動します。
- 鉛筆アイコンをクリックしてテスト情報を編集します。
- テスト情報モーダルで、データテーブル ドロップダウンからテストに使用するデータテーブルを選択してください。
- [保存] をクリックして変更内容を保存します。
テストを編集する際には、関連付けられたデータテーブルからシナリオを選択できます。