mablトレーナーご利用のTips & Tricks

このガイドでは、mablトレーナーでテストを作成、編集するときに役立つショートカットや機能を紹介します。

ドラッグアンドドロップによる編集

mablトレーナーは、トレーナーのカーソルとテストステップのために、ドラッグアンドドロップによる編集をサポートしています。この機能を使用すると、トレーナーのカーソルとテストステップをテスト内の特定の位置に移動できます。

348

トレーナーでのステップの並べ替え

特定のステップまでの再生

既存のテストの特定部分にステップを追加する場合、[ここまで実行] は、新しいステップを記録する前にアプリケーションが正しい状態であることを確認するのに便利です。

トレーナーのカーソルの移動

テストの特定部分から新しいステップを記録する場合、トレーナーのカーソルがテストの正しい位置にあることを確認する必要があります。トレーナーのカーソルをテストの特定部分に移動するには、次の3つの方法があります。

ドラッグアンドドロップ

トレーナーのドラッグアンドドロップ機能を使用して、カーソルをテストの正しい位置に移動します。

矢印キー

mablトレーナーウィンドウの任意のステップをクリックし、上下の矢印キーを使用してテストの「ステップ間を移動」します。

348

矢印キーによるトレーナーのカーソルの移動

カーソルをここに移動

特定のテストステップの [その他のアクション (...)] メニューをクリックし、[カーソルをここに移動] を選択すると、トレーナーのカーソルはそのテストステップの直前に移動します。

352

カーソルをここに移動

👍

検証のためのステップの実行

新しいステップを記録するときは、正しいページにいることを必ず確認してください。テストステップを並べ替えた後や、テストの特定部分に新しいテストステップを追加した後、新しく記録したステップを実行して、期待どおりの結果が得られることを確認することができます。

ステップ名の変更

テストステップの名前を変更するには、ステップをダブルクリックし新しい名前を入力します。

686

ステップ名の変更

ステップの注釈

ステップ名の変更のほか、ステップに注釈を追加することもできます。注釈は、将来ステップを更新するチームメイトのために状況などの説明を残す場合に便利です。

ステップに注釈を追加するには、[その他のアクション (...)] をクリックして [アノテート] を選択します。ステップの注釈は、テストの詳細ページとテスト出力ページのステップの下に表示されます。

1156

テストの詳細ページに表示されているステップ9とその注釈

元に戻す、やり直し

トレーナーウィンドウの上部にある「元に戻す」ボタンと「やり直し」ボタンを使用すると、トレーナーでステップに対して行った追加、削除、移動、編集の各アクションを元に戻したり、やり直したりすることができます。

345

一括アクション

トレーナーで複数のステップを選択し、次のいずれかの一括アクションの対象にすることができます。

  • ステップの無効化と有効化
  • 既存のステップからのフローの作成
  • ステップの削除

ステップの番号にマウスポインターを移動すると、チェックボックスが表示され、一括アクションの対象となるステップを選択できます。

348