要素のアサーションに関するFAQ

要素のアサーションに関するよくある質問

  • 要素がページにないことをアサートできますか?
  • カーソルを合わせたときだけ表示される要素に対してアサートできますか?
  • SVG要素に対してアサートできますか?
  • CSSプロパティに対してアサートできますか?
  • ページまたは画像が完全に読み込まれたことをアサートできますか?
  • 日付が今日であることをアサートできますか?

要素がページにないことをアサートできますか?

要素がページに表示されていない場合にアサート処理を行う場合は、次のいずれかの方法を選択できます。

  1. 逆の意味合いでのアサート: 対照要素がページに表示されてる場合に "is not present" アサーションを作成します (このアサーションは対照要素が存在する場合に失敗します)。テスト内で対照要素が存在しないことを確認したい位置に、このステップを移動します。
  2. カスタム検索アサーションの使用: テスト中にはその要素が表示されないものの、CSSまたはXPathで識別できる場合、カスタム検索アサーションを記録し、"is not present" アサーションタイプを選択できます。
1280

逆方向に作業して "is not present" アサーションを作成

カーソルを合わせたときだけ表示される要素に対してアサートできますか?

要素が短時間しか表示されない場合、またはアサーションステップを記録しようとすると要素が消える場合、次の回避策のいずれかを試してください。

  1. ツールヒントがクリック可能な場合は、ツールヒント上のクリックステップを記録し、Assert on element を使用してそのステップをアサーションに変換します。
  2. CSSまたはXPathセレクターに詳しい場合は、カスタム検索アサーションの作成を試すことができます。

SVG要素に対してアサートできますか?

現在、mablでSVG要素を直接操作することはできません。アサートの目的により、次の回避策のいずれかを検討してください。

  • SVG要素を含んでいる要素 (親要素) に対してアサートします。
  • SVG要素の属性に対してアサートする場合は、次の2段階の回避策を試すことができます。
    • JavaScriptから変数を作成します。このスニペットを使用/変更してSVG要素からプロパティを抽出します。
    • 変数値に対してアサーションを行います。

SVGアサーションに関して別のサポートが必要な場合は、Mabl Product Portalでお知らせください。

ページまたは画像が完全に読み込まれたことをアサートできますか?

ページまたは画像が完全に読み込まれたかどうかを直接アサートする方法はありません。ページ/画像が完全に読み込まれたことを常に示す要素または要素のプロパティ/属性がDOM内にある場合、その要素を使用して「読み込み完了」をアサートすることはできます。最終的には、ページの動作に依存します。
CSS style properties are not included in the element assertion menu. One workaround is to use a JavaScript snippet. Click here for more information.

📘

検討中

この機能は現在、Mabl Product Portalの [UNDER CONSIDERATION] に列挙されています。JavaScriptを使用せずにCSSプロパティに対するアサーションを行うためのサポートが必要な場合は、こちらからフィードバックをお寄せください。

ページまたは画像が完全に読み込まれたことをアサートできますか?

ページまたは画像が完全に読み込まれたかどうかを直接アサートする方法はありません。ページ/画像が完全に読み込まれたことを常に示す要素または要素のプロパティ/属性がDOM内にある場合、それを回避策として使用して「読み込み完了」をアサートすることはできます。最終的には、ページの動作に依存します。

日付が今日であることをアサートできますか?

アプリケーションが現在の日付を特定の形式で示す場合、JavaScriptを利用してアサーションを作成できます。詳細については、mablでの日付の操作を参照してください。